![]() |
画像の出典 |
フランスの大手自動車メーカー、ルノーのハイルーフステーションワゴン『カングー』の1.2リットル直噴ターボ+6速MTモデルを甲信越を中心に800kmあまり走らせる機会があったのでリポートする。
◆ロングツーリング耐性はどうか
カングーの初代モデルが欧州で発売されたのは1997年。現行モデルのデビューは08年1月で、16年1月には丸8年が経過することになる。
モデルライフを10年と考えてもそろそろ次期型の呼び声が聞こえはじめる頃だが、ルノージャポンはフランス郵政公社の黄色い外装色の「カングー・ラ・ポスト」など特別塗装色の限定車を出すなど、バリューを維持するためにさまざまな手を打っている。
試乗車の1.2リットルターボ+6速MTが導入されたのも昨年のことであった・・・
◆古き良き時代の欧州車を思わせる味
◆欠点も笑って許せてしまう魅力
◆最もフランス車らしいフランス車
記事の全文は↓からぞうぞ
【ルノー カングー 800km試乗】1.2L+6MT、欠点さえも魅力と思わせる「これぞフランス車」…井元康一郎 | レスポンス
関連リンク
RENAULT JAPON | ルノー カングー
ルノー・カングー - Wikipedia
クルマでいこう! 2015/6/14 ルノー カングージャンボリー2015