![]() |
画像の出典 |
2017年4月から消費税が上がれば、同時に自動車取得税が無くなって減税になるって本当?
いえいえ、そんな簡単な話ではないようだ。
消費税が増税されるため自動車がますます売れなくなることを危惧した自動車業界への配慮し、消費者の購入意欲が減退することを防ぐために、消費税が増税された場合は、自動車取得税を廃止することが決まった。
ところが、それじゃあ税収が減ってしまうじゃないかという声に、じゃあ、新しい税金を設けましょうということになった(あれれ?)。
この新税に関しては、まだこれから検討されたり揺らいだりする可能性がある段階だが、現在分かっている範囲でまとめてみた。
すると、なんだかおかしな事になっていた(?)。
自動車税廃止、だけど新税新設・・・
記事の全文は↓からぞうぞ
・得なの?損なの?新自動車課税、税率は4段階に | FUTURUS(フトゥールス)
・軽自動車税の税率が変わります | いの町役場
・車の燃費に応じ4段階…新自動車税の制度が決定 - NAVER まとめ
・「結局、2重課税…」燃費に応じた“自動車新税”導入の方針に批判続出